2012年3月 5日 (月)

黄水仙、咲いてた

予報では昨日から明日まで3日間、雨の予報になっています。

菜種梅雨かと思ったら、菜種梅雨とは3月末から4月初めにかけての雨をいうそうで、そうすると、今年の雨は何雨??

水不足に悩む瀬戸内のこの地方では、雨が降るのは歓迎ですが、作業ができないのがちょっとつらいかも・・・。

P3053594

幸い、雨は夜のうちに降ったようで、今は曇っているものの雨粒は落ちてないようなので、カメラを持って外に出ました。

この前から、車で走っていると黄色い水仙があちこちのお庭で咲いているのを見ていたので、「我が家のは?」と探していたのですが、どうも見当たりません。

去年の初夏に球根を掘り上げた記憶があって、どこかに植え替えたようなのですが、場所を覚えてない・・・。

そうしたら、今朝、視界の中に黄色いものが飛び込んできました。

何と隣家との境界のブロック塀の際に植えていたのです。

この辺りは日本水仙の葉っぱがわさわさと繁っていて、ちょっと足を踏み入れられない場所だったので、気づかなかったのでした。

P3053593 ともあれ、今年も絶やすことなく黄水仙が咲いてくれて、ほっとしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28037259

黄水仙、咲いてたを参照しているブログ:

コメント