6月17日の庭
ぺラルゴニウム・シドイデスがその後も咲き続けています。
新しい花芽も着きましたが、やっぱり茎がすごく伸びて、全体の形はお世辞にも良いとは言えませんね。
このユリの花芽は最近になって、こんな風に色付いてきました。
一種類、黒っぽい花を咲かせるユリの球根を植え付けたので、それではないかと思っています。カサブランカの花芽もかなり膨らんでいて、こちらは緑色ですが、草丈が高いのは相変わらずです。
このパツラは草丈がかなり高くなるようで、花茎が70センチほどにも伸びています。もっと日に当てれば良いのでしょうが、今まで半日陰で管理してきたので、今さら日向に出すと、暑さでやられそうで、ちょっと怖いですね。
手前のブルーはもちろんガラニチカです。
アゲハチョウの後ろでわさわさ繁っているのはクロバナロウバイの葉っぱです。
これを見て思い出しましたが、母の畑(花壇)に、実生で育てたロウバイやクロバナロウバイの株が数株あるのを植え付けてあげるとしましょう。それにジャーマンアイリスやアヤメなどの蔓延り系も・・・。
イチジクはついこの前から新芽を出したような気がするのですが、もう実がついています。
そういえば、東北では桑の木は見ましたがイチジクはあまり見ませんでしたね。
リンゴ畑もあちこちで見ましたが、ミカン畑は見ませんでした・・・って当たり前ですね。(^_^;
畑の半日陰コーナーでは今年はユーパトリウムチョコレートのこぼれ種発芽がたくさん出ています。
これも掘り上げて、母のところに持っていくとしましょう。
東北から帰ってくると、サツキの白花の株が咲き始めていました。
これは咲き分けをする株で、この部分は白と、ぼかしの赤が咲いています。
同じ木から違う色の花が咲くというのが子供のころからずいぶん不思議でしたが、いまだに原理がわかりません(^_^;
今日はガーデニング日和でしたね。
後髪引かれながら三宮へ買い物に。まだ矢車草やアグロステンマなどが残っています(汗)
スイトピーのサヤが茶色くなったので種が採取できるだろうかと期待しています。
紫のスイトピーは個性的で、また来年も咲かせたいと思います。ありがとうございました。
咲き分けのサツキを私も不思議に思ってきました。アザレアも咲き分けがありますね。
2本植えているのかと、まじまじと見ましたが、そうでもなく・・。どうなっているのでしょうね?
投稿: 703 | 2012年6月17日 (日) 21:44
703さん、こんばんは。
今日は雨予報がいつの間にか晴れになってましたね。
我が家もなんとか7割がたは抜きましたが、まだ少し残ってますよ。
でも、夏の間は花もあまり植えないので、綺麗に抜いてしまっても
後の予定がないのです。
何しろ日照りで苦しむ地方ですから、我が家の夏花壇は雨の降りよう次第。
紫のスイトピー、先日種採取しましたので、他のものといっしょに送りますよ。
この前、欲しいとおっしゃっていた、エキウムのこぼれ種発芽、今日、見つけました。
秋まで抜かずに置いておきますので・・・。
咲き分けするサツキの花、ほんと不思議ですよね。
きっとネットで調べればわかるような気もするのですが、敢えて、不思議なものは不思議な
ままで残しておきたいような気もするし(^_^;
投稿: keitann | 2012年6月17日 (日) 23:13
ありがとうございます。エキウムを楽しみにしています。
苗をいただく機会をまた作りますので、よろしく!
スイトピーは台風前にと思って、今日、種を採りました。
けっこうあるので、他の方に差し上げてくださいね。
不思議なことがいっぱいあるほうが、人生楽しいかも!
投稿: 703 | 2012年6月18日 (月) 23:00
703さん、こんばんは。
エキウムは種も一応採取してありますので、種と苗の二段構えで用意しときますね。
そのうち、またお会いできる機会もあることでしょうし・・・。
こちらも先ほどからまた雨が降り始めました。
今度の雨は台風の影響かもしれません。
種採取、私も早めにしておいて良かったです。
スイトピーの種の件は了解しました。
先ほど御ブログ拝見しに行ったら、カキランのことが書かれてありました。
私も週末にカキランを見てきたばかりなので、にやっとしてしまいましたよ(^_^;
投稿: keitann | 2012年6月18日 (月) 23:53