山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月3日の庭 | メイン | 今年も種採取 »

2012年6月 4日 (月)

6月4日の庭

今日は朝から曇ったままでしたが、昼間は結構蒸し暑かったですね。

朝から、庭掃除を開始したのですが、途中で植え替えが気になって、プリムラ・オーリキュラの4月に発芽した芽を半分ほどポット上げと言うか、育苗箱に植え替えていました。ついでのイワシャジンもまずまずの大きさになったので、これも植え替えを。

去年の春にもオーリキュラを植え替えたのですが、半分はポットから発芽したまま夏越しさせたところ、ポットのままのは夏に全部だめになり、育苗箱に植え替えたものはいくらか夏越しできたのです。と言うわけで、植え替えをしたほうが夏越しの成績が良さそうなので、決行しました。

P6049097

プランター上のディディスカスが咲きました。

P6049098
プランターにはいろいろなものを寄せ植えしてあって、他の花はほぼ終わりましたが、このディディスカスがいちばん遅い開花です。

P6049099
庭では今、どくだみが花盛りです。

これはイトシャジンとのツーショットです。

例年だと、今頃、一度はドクダミ抜きにかかっているのですが、今年はここ10日ほど雨が降ってなくて、抜くに抜けません。

P6049100
花は白い花で、臭いですが割合清楚な花で、嫌いではありません。

花が終わったら、さすがに少し処分しようと思います。

P6049101
中庭は今ではドクダミとミツバばかりが目立ちます。

でも、3年ほど前に種まきしたユウスゲに花芽が上がってきました。

そして、うんと以前から庭に植わっているアガパンサスに私が知る限りでは、初めて花芽が上がりました。

今まで、葉っぱは毎年見ていたのですが、花が咲かないので、アガパンサスだろうとは思いつつ、いまいち自信がなかったのです。

やはり陽射しがないと花は咲かないようですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29193073

6月4日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック