山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月13日の庭 | メイン | ネジバナ、咲いてた »

2012年6月13日 (水)

発芽、いろいろ

ここ1ヶ月ほどで種まきしたものがぼつぼつと発芽しています。

P6130882

帰宅前には芽を出してなかったアネモネ・シルベストリスが、帰宅したら発芽していました。

キンポウゲ科の発芽は山野草の中では比較的早くて、3週間ぐらいで発芽するような気がします。

アネモネ・パルマータは今まで種まきして咲きかに至らせたことがありますが、アネモネシルベストリスの発芽は初めて成功したような?というか、初めて種まきしたのだったかも?これって、株分けが良く増えるので、種まきしなくともよいていえば良いのですが・・・。

P6130883
リクニスフロスククリの発芽いっそう早かったです。

種まきは15日ほど前のようだった気がするのですが・・・。

P6130884ウンナンサクラソウの発芽は意外と時間がかかったような・・・。

これも出かける前は発芽してなかったのですが、帰ったらどっとでてました。

P6130885
半月ほど前に発芽したハルザキシュウメイギクはすでに本葉を出してきています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29230605

発芽、いろいろを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、お帰りなさい!
東北の事アップされるのを待っています。
出発前に種を送ってくださったようで、ありがとうございました。
リクニス、もう撒いていいんですね。
こちらのほうからは種が出来しだい郵送しますので、お待ちください。来月には。

ところで、パツラ。涼しげな感じで咲いていますが、以前のパツラとちょっと雰囲気が違いますね。
数年育てていませんので忘れかけていますが。やや野草に近い感じかな。色も淡い??
パツラにもいろいろあるんでしょうね。

noiさん、こんにちは。

考えたら、先週の明日に出かけたのですから、道中も含めると、結構長い旅でした。
入梅前にちょうど種がまとめて採取できたので、採取後すぐに発送しておきました。
今年は5月末から乾燥していたので、種採取には絶好でしたね。
リクニスはいつが種まきに良いのか私も良くわからず、去年も採取後すぐと秋にも播いたような気がするのです。
二度に分けて播くと、どちらかが育つと思います。
種のほう、急ぎませんので、御手隙の時でいいですよ。

パツラは以前のものは花友さんにいただいた種からだったのですが、今回のはチルタンシードから取り寄せた種です。こちらのほうが、より野草っぽい雰囲気だと思います。
パツラはヨーロッパ辺りの野草ですが、自生地によって、少しずつ違いがあるんでしょうね。
うまく種採取できれば育ててご覧になりますか?

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック