山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 7月7日の庭 | メイン | 7月8日の庭 »

2012年7月 8日 (日)

夏空広がる

今年の梅雨は、ほんとによく降りましたが、今日から4日間ほど、ようやく青空が拝めそうです。

久しぶりで青空を撮影しました。

P7082326natuzora

我が家の庭から眺めた入道雲です。

前回の青空は4日に見えたのですが、この日は急に東赤石に登ることに決めたので、青空は見ただけで撮影する余裕はなくて・・・。

愛媛に着いたら、もう曇ってきましたし・・・。

P7082317
昨日の夕方は、夏本番に備えて、寒冷紗を張り替えたり、ゴーヤ用の支柱を立て直したりと、夏を迎える準備を少ししました。

今朝も、ジャカランダの鉢上を木陰用に移動させて、中庭のっ通路沿いに置いてみました。

ジャカランダの葉っぱ越しの青空です。

P7082316
ジャカランダの向こうの黒々とした木陰はシブガキですね。

我が家の中庭はシブガキ、カイヅカイブキなどの木陰で守られています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29336263

夏空広がるを参照しているブログ:

コメント

こんばんわ。お久しぶりです。

ジャカランダ、うちでは今年種まきから4年目に入るのですが28本?あったのが昨冬で全滅しました。
鉛筆から割り箸くらいに育っていたので春には又芽吹いてくれると思ったらとうとうだめでした(T0T)
条件を変えてベランダと下に置いたのですがどっちもダメ。
1本も残りませんでした。
今後のことを考えてハウスには取り込みませんでした。
外の最低気温はー5~6℃位じゃないかと思います。
keiさんちのが気になっていたのですが、やはりそちらは暖かいんですね。

ローランさん、こんにちは。

ジャカランダ,ローランさんちで4年目ということは我が家のは5年目ということでしょうね。
28本の苗が全滅しましたか。それはショックですね。
去年の冬はずいぶん寒くて、我が家でもジャカランダの木が全部葉を落としてしまい、再び芽が出てくるのも遅かったですよ。私も心配しました。
我が家でも置き場所の違っていた1株は比較的好調でしたから、少しでも条件をよくしないといけないようです。
うちの辺りでは、春になると、最近ジャカランダの苗木を安く売っていますよ。
こんなことなら苦労して種まきすることなかったと思いながら、やっぱり種から育てた株は可愛いです。
我が家では最低気温は低くてもマイナス1℃か2℃ですね。
それでも去年は寒さのためにクレロデンドルムなんかは冬場にだめになったようです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック