2012年9月15日 (土)

ヒダカミセバヤ

カラスバミセバヤの花と入れ替わるように、先日からヒダカミセバヤの花が咲き始めました。

P9157702

春先に見ていたときには、今年は3種あるミセバヤのうち、ミセバヤの調子がいちばん良さそうだと思ったのですが、夏を越してみるとミセバヤの葉は虫に食われたのが多く、結局、ヒダカミセバヤがいちばん調子が良かったのです。

P9157701

まだまだ咲き始めなので、後一ヶ月ぐらいは頑張ってくれるでしょう。

北海道の日高山脈が原産とのことですが、以外にも暑さにも強く、簡単に育てられてそれでいて花も可愛くてお勧めの花ですね。

P9147618葉は3種のミセバヤの中では一番小さな葉っぱをしていますが、青みがかった色をしていて花の色との対比が美しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29820419

ヒダカミセバヤを参照しているブログ:

コメント