山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ギンモクセイ、満開 | メイン | ニカンドラ、開花 »

2012年10月27日 (土)

10月27日の庭

今日からお天気も下り坂とのことですが、なんとか夕方まで降らずにもってくれました。

今日も娘とMちゃんのところに行ったあと、イヌセンブリ散策へ。

昨日はセンブリ、今日はイヌセンブリ、そして11月初めともなれば、今度はムラサキセンブリが待っているはずです。

Pa270468mone_hirune

庭からぽかぽかとお日様が射す今の時期、縁側ではモネがお昼寝していました。

猫たちはほんとにその季節の一番心地よい場所を知ってますね。

ただし、私は暑がりなので、猫のいる場所は私には暑いように思うのですが・・・。

猫たちは特にお仕事も用事もなくて、寝そべっているだけなので、それで丁度良いんでしょうね。

Pa270460
セキヤノアキチョウジも早いもので、もう見ごろになりました。

Pa270463
セキヤノアキチョウジはこのピラカンサスの株もとに植えてあって、その奥には古くから植わっているキンモクセイが香りを放っています。

Pa270454
庭石に着生したツワブキが今年は花芽を上げています。

まるで自然の海辺に咲いているかのよう・・・。

Pa270436
自然に咲いているようにと言えば、最近は水遣りも夕方から朝へと変えているのですが、濡れた庭石をバックにして咲くキイジョウロウホトトギスも自生地で撮影した画像みたいに見えますね(^_^;

Pa270430
マチルダは休むことなく花芽を上げていて、今年はほんとに良く咲きます。

Pa270420
これは花友さんに種をいただいたものだったか…ニカンドラが秋になってから成長していて花芽も上げています。

この花、夏に咲くよりも晩秋や初冬に咲いているほうが味わい深いと思います。

Pa270421
家の敷地内のほうはだんだん日が射さなくなってきたので、育苗箱を2箱ほど畑に移しました。ここはほぼ終日、日が当たるので育苗には最適です。

これはビオラとストックの苗ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30142359

10月27日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック