山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2013年が明けました | メイン | 1月3日の庭 »

2013年1月 2日 (水)

1月2日の庭

今日は天気が良ければ、ちょこっと山にでもと思っていたのですが、風が強くて里山歩きも寒そうなので、末っ子を実家の母のところに連れて行く予定です。そして、ちょっと早いのですが、実家の父の祥月命日が1月5日なので、お墓参りもしてこようと思います。

5日は我が家の法事の前日なので、忙しくて、実家までお参りに行けそうもないので・・。

P1023090

スノードロップが開き始めたようです。

お正月早々に咲いてくれるのは初めてのことなので、喜んでいます。

P1023101
昨日は義弟一家が年始の仏さん参りに来るというので、出かけられずに待っていたのですが、しびれを切らして、庭仕事を始めてしまいました。

クリスマスローズの苗の植え替えてないのが10株ほどあったのを、植え替えたり、しまいには植え替えが面倒で、庭に地上にしてしまいました。去年、庭に植えこんだ株も順調に育っていて、すでに花芽が見えています。

いつもの植え替え場所で植え替えをしていたら、ふと、セツブンソウの球根が目に留まりました。

球根は10月初めに植え替えたのですが、その時にうっかり、落としてしまった球根がそのままその場所で、芽出しをしていたのです。球根は地中に埋まってないけど、根が何とか土にもぐっていたんですね。

育てにくい花のように思われていますが、意外と丈夫です。

急いで、掘り上げてポットに植えました。

P1023106
こちらが植え替えたクリスマスローズの苗の一つで、昨日見ていたら、花芽を上げていたので急いで植え替えになったわけです。

もちろん実生の苗で、今年が初開花なのです。

P1023108
これがぷっくり膨らんだ花芽です。

P1023091
これは以前から咲いている中ぐらいの株ですが、植え替えをしていません。でも、花芽はもうこんなに膨らんでいます。

大きい株は植え替えの用土が多量に必要なので、今年はもう植え替えはこれで打ち止めです。

植え替えてない株だけ印でもつけておいて、来年は忘れずに植え替えるとしましょう。

P1023089
実生2年目か3年目の株のうち、5株ほどを地植えにしました。

これは庭の灯篭の横に植えこんだ株。

この辺りは草抜きと掃除がまだ追いつかず、昨日も草抜きだけ何とか済ませました。

もっとも、こちらのほうまでお客さんが見えることはまずないので、綺麗にしてもお披露目することはないですが・・・。

P1023102
淡路島のMさんと半額処分になっていたのを買い求めた球根の何かが、もう芽を出していました。リューココリーネと言うラベルをつけていますが、怪しいものです(^_^;

P1023092
義弟一家がなかなか来ないので、とうとう、畑にも定植し始めました。

これはストックの苗。

ここのところ、雨が多いので、いつでも植え付けやすい状態ですが、野菜作りにはあまり良くないようです。

P1023093
隣の市の花友さんのところからいただいてきたレースフラワーの苗も大きくなっていたので、定植しました。

P1023096
こちらはオルレイヤとバージニアストックの植えこんだもの。

自家製の堆肥をスコップで掘り起し、畑の土にたっぷりと混ぜ込みました。

P1023100
私が畑に出ると、必ず猫たちがついてきます。

畑の縁取りのブロックの上にもクリスマスローズの苗を並べてあるのですが、数えてみたら40ポットもありました。敷地内の庭のほうにも50株は有りますから、全部でクリスマスローズの苗が100株はあるということですね。我ながら、少々呆れますが…(^_^;

これでも、かなりの数を人に差し上げたはずなのに・・・。

P1023087
中庭の水仙も、今日見てみたら咲いていました。

年末までは咲いてなかったと思うのですが・・・。

P1023098
畑のほうではシロヤマブキの実と水仙がなかなか良い味を出しています。

P1023109
最後は、この小さな寄せ植えです。

寄せ植えはこれぐらいの小さめの鉢に植えるのもコンパクトで良いですね。作業も楽ですし・・・。

さて、これを書いてるうちに陽射しが出てきました。

今から実家に行くとします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30710965

1月2日の庭を参照しているブログ:

コメント

明けましておめでとうございます。
お正月早々から次々と忙しくて大変ですね。
でも見事にこなしていらっしゃるのに感心します。
忙しい中で時間を見つけての庭仕事! 
パワフルな、時間の使い方の上手なkeitannさんに、刺激を受けながら、軟弱な私もがんばっています(笑)でも本当にいろいろ導いていただいて、ありがとうございました。
また今年もよろしくお願い申し上げます。

セツブンソウが庭で見えるなんて素晴らしいですね!
あの雪の下で咲いていた、高貴な感じさえする花が、丈夫だとは驚きです。

703さん、明けましておめでとうございます。

いえいえ、今年は6日が法事だからと思い、おせちも作らず、大掃除も明日ぐらいからが勝負です(^_^;
あまり早く庭掃除しても、落ち葉が次々と落ちますので・・・。

庭仕事も何も元日早々から始める予定ではなかったのですが、義弟夫婦を待っている間がもったいなくて・・。どうも、じっとしてられない貧乏性ですね。
時間の使い方は下手ですが、やりたいことがたくさんあるということかもしれません。


セツブンソウを育て始めて6~7年ほどになります。
ヤマエンゴサクもそうですが、夏に地上部が消えるものは意外と、うちみたいに暑いところでも平気なんですよ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック