山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 1月4日の庭 | メイン | 法事が無事に終わりました »

2013年1月 5日 (土)

1月5日の庭

昨日は午後3時ごろになって、義母と仲の良かった方が、法事のお花を持って花屋さんの軽トラで我が家に花を持ってきてくださいました。

御年86歳のその方は私の友人のお母さんです。

お花を持ってきてくださったあと、もう一度電話がかかってきて、ロウバイの枝を切ってあるから、取りに来るようにと。

お客様の迎え花にしてくださいということでした。

今朝は、昨日、買い物して包装をお願いしていた粗供養の品をお店までもらいに行き、ロウバイをいただきに立ち寄り、その後、仏壇のお供えの果物などを買いに行きました。

P1053200

先ほど、何とかお供え物や花の飾りつけも終わり、後は、明日の朝、最終の掃除をするだけです。

ぁ、その前に夜に、茶器などを出して洗っておかねば・・・。

若いころは1日中でも動けましたが、今では5~6時間動くと、一服ですね。

準備の合間に花に水遣りをするのを兼ねて一服しました。スノードロップが何とも可憐です。

P1053207_2午後4時ごろ何とか飾り付けの終わった仏壇の前。

P1053201ロウバイと言えば、我が家のロウバイも咲いてるかなと思い、出てみたら、何とヒヨドリに食べられてました。

私が車で出かけるときに、ご近所のサザンカの蕾をヒヨドリがついばんでいるのを見かけ、ヒヨドリってほんとに花芽を食べるんだと思っていたところでしたが、我が家のロウバイの初花もやられたようです。

何も咲いたその日に食べなくとも・・・。

一目ぐらい、咲いた姿を見たかったです。

P1053203_2
下の土の上にもロウバイの花芽がぽろぽろと落ちてます。

農家の人も、ホウレンソウなどつつかれるのでヒヨドリは嫌われ者ですが、私もその気持ちわかりました。

P1053205
オキザリスが咲きそうで咲きません。

来週には・・・と期待してるのですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30729957

1月5日の庭を参照しているブログ:

コメント

keitannさん、遅くなりましたが、今年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

無事法要はお済みになりましたか。本家は大変ですね。
私など、こういった行事もなく親戚も来ない静かな盆正月で、いつものんびりと。
久しぶりに体重を量ったら年末より1キロ増えていました。まあ、毎年の事ですし。
今日からしばらく姑がショートステイでいないので、よけいにのんびりしています。

noiさん、こんばんは。

法事は、何とか無事に済み、今朝は後片付けなどしましたが、昼からは一目散にユキワリイチゲの様子を見に行きました。
孫の誕生から、かれこれ半年と言うもの、なかなか自由になる時間がなくて、自分では気づきませんでしたが、欲求不満も結構溜まっていたみたいです。

我が家も例年だとお正月は取り立てて人が来るわけでもなく、静かなものですが、たまにはこんな年もあります。
お年寄りの介護が先が見えなくて大変だと良く聞きます。お姑さんのショートステイの時には、自分の時間をどうぞ優先させてくださいね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック