2013年2月12日 (火)

2月12日の庭

今日は夕方から雨との予報が出ています。

午前中は薄日があったのですが、午後に入って曇ってきました。

畑の花への水遣りも、雨を期待して、していません。

P2125172_2

ユキワリイチゲは2鉢に分けて植えているのですが、それぞれ1芽ずつ花芽が上がっていると思っていたら、もう1芽、花芽が上がっていました。

葉っぱの陰になって、気づいてなかったようです。

で、これが開花直前でした。

ここまで来たら、うんと暖かい日には開花するでしょうね。

今までなかなかユキワリイチゲを咲かせられなかっただけに喜び一入です。やっぱり早くから日に当てることですね。

P2125169
コウムはシロもピンクもかなり咲いてきました。

P2125160
クロッカスも半開きです。

P2125144
中庭のバイモは開花が近そうですが、畑のバイモにも花芽が上がっていました。

中庭のバイモの球根を数年前に植え替えたものですが、開花までに2~3年かかった勘定です。

P2125149
ヘリオフィラの花芽もかなり膨らんできました。

2月下中には咲くことでしょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30987587

2月12日の庭を参照しているブログ:

コメント