2013年2月 4日 (月)

雨の立春…ボタンに花芽

2日前にも雨が降ったばかりですが、今日も早朝に雨が降ったようです。

明日、明後日も雨模様のようで、今日は立春ですが、こんなところにも春めいてきたことが感じられます。

P2044317

雨でしっとりとした庭を一巡りしたら、ボタンの芽に変化がありました。

つい1週間ほど前に見たときは固かった芽がほころんでいるのです。

覗き込んでみると、葉芽ではなく花芽でした。

このボタンは主人の叔母のところからいただいたもので、去年の5月ごろだったでしょうか、花後に叔母のところに主人が行って庭から掘り上げてきて我が家の庭に植えたもので、私は一切関知していません。

植え場所は、私がアドバイスしたのですが、私もボタンは今まであまり育てたことがなく、とりあえず半日陰が無難だろうということで、真夏は木陰になりそうな場所に植え付けました。

P2044318
去年植えたばかりで、今年は花は期待できないだろうと思っていたのに、花芽が3つも上がっています。

ボタンは確か春まだ早い頃に咲いたと思うのですが、我が家で咲かないので、はっきりとした花の時期が予想できません。

確か去年だったか、NHKで中島千波さんが中国雲南省までボタンの原種を見に行き描くという番組をしていて、惹きこまれて観ました。

もともとあまり大きな花はそれほど興味がなかったのですが、それ以後、ボタンの花にも惹かれます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30922821

雨の立春…ボタンに花芽を参照しているブログ:

コメント