2013年6月 6日 (木)

朝猫、夜猫

猫たちは気温にとても敏感で、春までは日向やコタツの中ででごろごろしているけど、今の時期は日によって涼しかったり暑かったりといろいろなので、姿が見えないこともままあります。

今朝は親猫のモネが芝生庭のガーデンチェアの上で居眠りしていました。

P6066738

芝生庭の花もあらかた終わってしまい、種採取のために抜かずに置いてあるという状態です。

今朝はオンファロデス、アドニス、アグロステンマ、アマの白花、シレネ・ピンクピルエットなどの種を採取しました。

まだ採取できそうもないのは青のアマ(これは隣の市の花友さんに分けて頂こうかと)ダイアンサスのアルバ、ジギタリス、ビスカリアの青花、ナデシコのソーティーなどです。梅雨に入ると種が腐ってしまって難しくなるかもしれませんね。

芝生庭ではネジバナに花芽が上がってきたようです。

P6056722_2
こちらは夕べのシロ。

この座布団は私が夕食時に使っている座布団ですが、シロに乗っ取られてしまいました(^_^;

放り出すのも可愛そうなので、私はもっと薄い煎餅座布団に(^_^;

我が家の猫たちは何とも幸せな猫です。

でも、先日、孫のMちゃんが来ていたとき、猫が珍しいのかモネの背中の毛を引っ張ったりして遊んでましたが、怒ることもなくMちゃんの相手をしてやっていたようです。

子供が大きくなった今は、猫たちが家族ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31608777

朝猫、夜猫を参照しているブログ:

コメント