3年目?のタカサゴユリ 3年前にお隣から勝手に種が飛んできたらしいタカサゴユリがいきなり咲いて驚いたものでした。 それ以後、夏になると庭の片隅で咲いています。 丁度カノコユリが咲き終わりそうな時期なので、入れ違いと言うわけです。 この手前に2mを超した巨大なヨウシュヤマゴボウの株があって、遮光用に繁るに任せてあったのが、数日前から突如枯れ始めたので、水遣り中にタカサゴユリが見えたというわけです。 咲いた花に近づいてみましたが、タカサゴユリは香りはあまりないようです。 高速法面などでも群生しているのを見かけますから、四国ではこれからは増える一方の花でしょう。 何しろ種が飛んで、短期間の間に開花に至るらしいです。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31787897 3年目?のタカサゴユリを参照しているブログ: コメント
コメント