山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ミセバヤ、開花 | メイン | 10月30日の庭 »

2013年10月30日 (水)

ウバメガシ、剪定

日々が過ぎ行くのはほんとに早く、明日で10月も終わりですね。

今日は主人がいるので、脚立を動かしてもらって、庭のウバメガシの剪定をしています。

剪定は私がするのですが、大きな脚立は何しろ庭石だの植木だのが多い庭の中をゥ一人で動かすのは無理なのです。今までもしたかったのですが、主人がいなくてできなかったのでした。

Pa306446

今日はこの脚立のいちばん上の台に腰掛けて、ウバメガシを切ってました。

最上段は4m近くあるので、落ちたら怪我は免れません。

Pa306448 向こう側のウバメガシはほぼ剪定が終わりすっきりしました。

小さい木は何本切ってもどうってことないですが、大きな木を一本片付けるのは小さな木を10本切るのと同じ手間がかかります。もっとかな?

 庭木の間から秋の陽射しが注ぎ、季節を感じます。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31927197

ウバメガシ、剪定を参照しているブログ:

コメント

私も今日のブログに、
植木の剪定(植木屋さんがしたのですが)とオキザリスを記事にしてきました!
今日は気持ちのいい一日でしたね。
どうぞケガなどされませんように、
気をつけて剪定なさってくださいね。

山のブログも拝見してきました。
東北でも地元の方が、今年の紅葉はよくない、夏に“焼け枯れ”して綺麗ではない、
と言われていましたが、気候の加減ですね。

703さん、こんばんは。

御ブログ、拝見してきましたよ。
ほんと、剪定とオキザリスの記事でうちといっしょでしたね(^_^;
そういう時期と言うことでしょうね。
おかげさまで午後もかかりきりで、ウバメガシ(バベ)とカイヅカイブキの剪定は
何とか終了です。といっても、この木だけですが(^_^;
夕方はクリスマスローズなどの植え替えをしようと思っていたら、横浜の友人から
電話があって、1時間ほど話してました。

東北は涼しいので紅葉が良いかと思ったら、東北もあまり良くないのですか。
それでは四国もあまり良くないのは仕方ないですね。
9月10月が真夏並みに暑かったのですから・・・。
それでも昨日は車の中で庭友達のKさんと歓声を上げましたよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック