11月28日の庭
週末から一昨日ぐらいまで山に行ったり、出かけたりと続いたので庭仕事は少しお休みでした。
でも、昨日ぐらいからいろいろと作業を始めています。
昨日はクリスマスローズを数株、畑に地植えにしたり、海辺の花友さんからいただいたポピーやジギタリスの小さな苗を植え広げたりでした。
ムラサキセンブリが寒くても次々と花を咲かせています。
↑つい先ほど植え広げたばかりのビオラです。
このビオラの種まきは10月上旬か中旬ぐらいだったと思います。
秋の種まきは1週間違うと開花は1カ月違ってくると言われますが、まったくその通りで、遅く播くと管理は楽なのですが、株の育ちは遅くなります。
9月初めの種まきのビオラが暑さのためなどで、あまり成績が良くなかったので、普通に園芸店で後から買ってきた品種です。たぶん混合の種だと思いますが1袋から70芽ほど出ていて、どれもまずまず育っています。
昨日写真を撮り忘れたのですが、↑は淡路島のMさんからいただいた苗でセネッティなどです。
シネラリアなどと同じ仲間だと思いますが、サントリーの商品みたいですね。
鉢上げしたネリネはほぼ見ごろを迎えました。
畑のネリネとダイヤモンドリリーです。
畑のネリネは今から咲きあがるところです。
アノダもそろそろ抜かなければと思っていますが、まだこんなに咲いてるんですよ。
畑のトサミズキの花芽はすでに大きく膨らんでいます。
夏があんなに暑かったのに、マンサクはしっかり育ってくれて、花芽もたくさんつきました。
今からもう春が楽しみです。
コメント