山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 見元ビオラと昨日の寄せ植え | メイン | アシダンテラ、開花 »

2013年11月10日 (日)

11月10日の庭

昨日から娘一家がやってきていたのですが、先ほど帰りました。

今日も午後から飛び入りの用事があったりで、庭仕事としては寄せ植えを作ったり、チリアヤメの植え替えをしたぐらいです。

今夜ぐらいから寒くなるそうなので、風を引かないよう要注意ですね。

Pb107352

一昨日、実家に水仙を植え込みに行った際にもらってきたキチジョウソウです。

今まで2度ほどもらっているのに、なぜか我が家では根付きません。

母のところでは、増えすぎるので、いくらでも抜いて持って行ってほしいと言われるのですが、1株だけもらってきました。

花は綺麗ですね。

Pb107355 庭のピンクのツバキの花芽がもうこんななっています。

この分だと今月中には咲くでしょうね。

Pb107345 水仙の後ろではダイヤモンドリリーが派手な色で咲いています。

Pb107353 なずなさん、ルナリアの本葉が出ましたよ~。

以前、叔母からいただいたのもこんな葉っぱでした。

Pb107350 他のバラはすっかり終わったのに、オールドブラッシュだけが咲いています。

Pb107347 今年の5月の徳島のTさんからいただいたファセリア・トロピカルサーフの芽です。

ファセリア・ブルーベルは育苗が結構難しいですが、こちらはそれほど手間要らずみたいです。

Pb107351 昨日立ち寄ったHCの隣には割と大きい種苗店があって、そこで買ってきた100円の芽です。

トレイにばらまいた種が発芽したもので、1種類が100円で、実家用に千鳥草とゴテチアを買ってきました。母が切り花の苗が欲しいというもので、ある程度大きくして植えこんであげようかと・・・。

Pb107346 今日は雨予報だったのですが、昼ごろまでは暖かくて畑ではアノダが見頃でした。 

でも明日からは寒くなるとか・・・・。

暖かくなったり寒くなったりしながら、やがて冬本番ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31945959

11月10日の庭を参照しているブログ:

コメント

 keitannさん、こんばんわ。

ルナリアの本葉、アップして頂いて、ありがとうございます(^O^)。
私が ポット上げした謎の芽は・・・本葉が三つ葉みたいな形状なのですが。。。
雑草の疑いがあるようです(ーー;)。
でも、とりあえず、育ててみます。
ありがとうございます。

みもとビオラは 数年前に とても綺麗なえんじ色のを、サカタかタキイでお取り寄せした覚えがあります。
keitannさんちは産地なので、いろいろ実物を見て買えるので羨ましいです。
寄せ植えしてある鉢も アンティーク調で、素敵ですね。

私は 今日は薄曇りで、雨もぱらつきましたが、
鉢増しや ランの株分けをしました。

ランは全く育てないのですが、
唯一、10年程前に 実家の父が持って来てくれた、
春蘭(広島では ジジババと呼んでいました)があって、
当時は興味もなく、そのままにしていたら、
3年ほど前、窮屈で鉢が割れてしまい(ーー;)、

2つに株分けを 初めてしてみて、
それが、また パンパンの様子なので、
今日、また一つを三つに株分けし、

六つに鉢が増えました。。。
場所もないのに、困ったものですが、鹿沼土なども入れ、
株分けした鉢は 土色も明るく、

春蘭も、昨年末 急死した父も、
なんだか喜んでいるようで、
嬉しい気持ちがしましたよ。

明日から、寒くなるみたいですね。

あんなに暑かったのに。。。
気を付けないと、ですね(*^^)v。


なずなさん、こんばんは。

取りあえず、いちばん成長のよさそうなルナリアの本葉をアップしました。
違うようでも、何かわからないものはしばらく様子見するのが良いですね。
結構きれいな花が咲いたりして?(^_^;

見元ビオラは通販だとちょっとお高い様で、こちらのHCでは割と気軽に
買い求められます。画像のお値段がついてますね(^_^;
何より実物を見てから選べるのが良いですね。

春蘭は山で見ても嬉しいものですね。
我が家にもうんと以前は岩の根〆に植えられていたのですが、その頃は忙しいのと
あまり山野草に興味がなかったのとで、ちっとも世話をしなかったからか枯れて
しまいました。可哀そうなことをしました。
今はカンランや知人にいただいたオンシジューム、ディネマ・ポリブルボンなど
育ててますが、ポリブルボンは小さくて手もかからず可愛いですよ。

花にはいろいろな人の思い出が重なりますね。
うちの父も今から思えばまだ若かった40歳ごろに、すでに菊造りなどしていました。
菊花展のニュースなど見るたびに、父のことを思い出しています。
私の花好きはどう考えても父譲りとしか思えないですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック