2013年11月11日 (月)

アシダンテラ、開花

先日、花芽があがっているのに気づいたばかりのアシダンテラが今朝咲いていました。

Pb117377

本来の花期は9月~10月だそうで、1カ月も2カ月も遅れての開花です。

その原因は球根を植え忘れていて、遅くに植えすぎたせいですが、1輪でも咲いてくれてよかったです。

Pb117378 センニチコウの後ろで首を出して咲いているのも、なかなか良いものですが、今日から生憎と寒さがやってきて、この寒さの中、花がどのぐらい持ってくれるかがちと心配ですね。

去年のブログを調べたら、去年はなんと7月16日に開花していました。

本来の花期は9月~10月とありますが、私は本来の花期よりずいぶん早すぎるかずいぶん遅すぎる時期に咲かせてしまったわけです。

グラジオラスとよく似ていて香りがあるので香りグラジオラスとも言われているようですが、明日まで花がもってくれると良いですが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31947601

アシダンテラ、開花を参照しているブログ:

コメント