山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月4日の庭 | メイン | 12月の水仙 »

2013年12月 5日 (木)

ペンステモンスモーリー

先日、愛知の花友さんから花根が送られてきました。

そのきっかけと言えば、私が育てているペンステモンスモーリーがどうも別の花らしいということで、ならば、正真正銘のスモーリーを送っていただこうというお話なのでした。

届いたポット苗を、この前まで私がスモーリーだと信じていた苗の横に並べてみました。

すると、その隣に植えこんでいた別の花だと思っていた株がスモーリーだと判明しました(^_^;

Pc058420

ということは、私のところでも、1株だけ2012年播きのスモーリーが育っていたわけです。

Pc058421

 

ってことは、この前まで「ペンステモンスモーリー」というラベルがついてたこちらの株は一体何者?

またまた新たな疑問が湧いてきました。

 

noiさん、てなわけでスモーリーの株が大小たくさんできました。

ありがとうございます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31985939

ペンステモンスモーリーを参照しているブログ:

コメント

あは~良かったです。
じつはこちらもお知らせが。
半年以上前に頂いたと思うセツブンソウ、種を撒いたものの毎日変化無しであきらめていたところ、
今日、2つほど発芽しかけているのを発見しました。
水遣りも半信半疑でやっていたので、あきらめないで良かったです~

しかし、この謎の苗はなんでしょうね??
モナルダにも似てますが。

noiさん、こんばんは。

ラベルの扱いがいい加減なので、初めて育てる花はどうもハプニングが多いです。
おっちょこちょいなのに、きちんと管理してないのがこういうときぼろが出ますね。

セツブンソウ、送っていたんですね。
すっかり忘れていましたが…(^_^;
発芽率意外と良いですよ。

山野草の種まきは忘れた頃に出てくるので、忘れてしまってよいのです。
ただ、すっかり乾燥させるとまずいので、水遣りを毎日している植物の近くに
種まきポットを置いておくのがコツですね。

つい先日までスモーリーと信じていた植物、何なんでしょうね。
たぶん、スモーリーと同じ時期に種まきしたのは間違いないので、通販で買ったか
どなたかにいただいた種からかもしれません。
モナルダはうちにもありますので、モナルダではなさそうです。
花が咲けば、判明するかと思いますので、それまでのお楽しみです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック