山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ジンチョウゲに花芽 | メイン | 12月19日の畑では »

2013年12月19日 (木)

雨の後の庭

昨日はほんとに終日雨って感じでしたね。

でも、最近多い土砂降りではなく、しとしとと言う雨で氷雨でもなくみぞれでもなく、まるで春の雨のような優しい雨でした。日本の雨はやっぱりこういう降り方をしてほしいですね。

というわけで、今朝はさすがに雨も上がり、時折陽射しが出てきた庭にカメラを持ち出しました。

Pc199054

一昨日、夕方までかかってせっせと掃いた庭を茶室から眺めてみました。

一週間前はマツの葉が落ち放題で、通るたびに気になって仕方がなかったのですが、やっとこさで綺麗になりました。これで庭だけはいつお正月が来てもOK.

Pc199057 母屋の北側の裏庭も、せっせとマツの葉を掃き集めたので、気持ち良く歩けます。

Pc199058 地面に白い小さなものが一杯落ちているので、見上げてみたらヤツデの花が散ってるんですね。

地味な花だから花期がいつなのかさっぱり覚えてませんでしたが、初冬なんですね。

Pc199052 夏には木陰に置いていたシダレカツラの葉が、知らない間に黄色く染まっています。

今頃紅葉って遅い?と思ったら、このシダレカツラ、夏の暑さに耐えかねて、いったん夏場に葉を落としていたのが、秋にまた復活して新葉を出したのでした。カツラは紅葉時期に甘い香りを発するらしいですが、そういえば何となくこのシダレカツラも甘い香りがするような?

Pc199061 寄せ植えの紫のビオラが、今、良い雰囲気ですね。

Pc199062 今年のカンランはあっち向いたりこっち向いたりで、正面から眺めてもイマイチなのがちょっと残念。香りは相変わらず良いのですがね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32007639

雨の後の庭を参照しているブログ:

コメント

綺麗にお掃除されたあと、雨にも洗われて、
このまま明日がお正月だったら、申し分のないほど、清々しいお庭です。
でもお庭が広いから、本当に大変ですね。
よく頑張ってなさっていると、いつも感心してブログを見ています。

↑今日は青空ものぞいたようですね。こちらは夕方にも雨が降っていました。
明日は晴れるかと、皇帝ダリアの写真を見て、ちょっと安心しましたよ。

703さん、こんばんは。

それが、夕べからの雨風で、今朝になったらまたまた庭に落ち葉が・・・。
でも、この前ほどひどくはないので、1~2時間掃けばなんとかなりそうです。

今年はいつもより風の強い日が多いような気がします。
庭掃除だけは自分でも不思議なほど、嫌いではありません。
特に冬場は体が温もってぽかぽかするので、暖房要らずです。

今日は珍しく、夕方買い物から帰宅したら、主人がファンヒーターをつけて
ましたよ。血圧が高いので、お風呂上りが怖かったようです(^_^;
でも、すぐに消しましたけど。
今日も青空だったのですが、風が強くて、用事があったビルの駐車場ではビル風
なのか、ひどかったです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック