2014年1月31日 (金)

シコクバイカオウレン?

今日はあったかだったですね。

香川でも気温がほぼ15℃まで上がり、午前中に銀行に行くのに、自転車で出かけたのですが、手袋なしでも平気でした。

自転車こいでると汗ばむぐらいの陽気でした。

帰宅すると、もう1鉢のバイカオウレンが咲いてました。

P1310942

今日咲いたのは、以前の親株から種を播いて育てた株で、今年初開花でした。

で、咲く前からもうすうす感じていたのですが、こちらの鉢のバイカオウレンは株も葉も花も小さいのです。

P1310938 ↑2鉢のバイカオウレンを並べて撮影してみました。

向かって左が一週間ほど前から咲いているほうの鉢です。

葉の大きさや花の大きさが左のほうが大きいでしょう?

2年前に関東からシコクバイカオウレンをご覧になりに来た方を案内しました。

そのとき開口一番「小さいですね」と仰ったのです。本州に自生するバイカオウレンに比べてシコクバイカオウレンは花も葉も全体的に小さいそうです。

P13109402 ↑草丈も全然違いますね。

一昨日、高知で見てきたシコクバイカオウレンもずいぶん小さかったので、もしかしたらこれはシコクバイカオウレンかもしれないと思っています。購入したのは高松郊外の大きな園芸店だったのですが・・・。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32075389

シコクバイカオウレン?を参照しているブログ:

コメント