今年は鏡開き頃に立て続けに親友二人が帰省したので、バタバタしてしまい、私の中ではここ数年恒例となっているぜんざいが炊けませんでした。
その後少し時間的な余裕が出来てから、アズキを買ってきて、作りました。
数日前に炊いたぜんざいですが、毎日、火を入れて少しずつ食べています。
主人は煙草をやめてから、結構な甘党となり、お饅頭やぜんざいは喜んで食べているようです。
先日買ってきた甘納豆も、あっという間に主人に食べられてまい(^_^;
あまり血糖値が上がらない程度に食べて欲しいものですね。
私は?と言えば、子供の頃はぜんざいだのあんこだのは嫌いな人間だったのに、それでも年を経るとともに、少しは食べるようになっています。
嗜好というのは、結構変わるものですね。
コメント