山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ホソバナコバイモ、開花 | メイン | ヘリオフィラ »

2014年3月 3日 (月)

3月3日の庭

今日は午後からは良い天気になりました。

朝のうちも晴れ間があったので、布団干しなどしていましたが、先日のクリスマスローズ展でちょっとお話をした隣町の方に「庭を見せて欲しい」と頼まれていたので、連絡して午後から来ていただくことに・・・。

庭を見ていただくのも天気の良い日がお互いに気持ち良いですから・・・。

P3033160

 

中庭のクロッカスが強い陽射しに眩しいばかりでした。

P3033161 例年だとだと逸早く咲いて春の訪れを知らせてくれる春告げ花ですが、今年は遅かったですね。

P3033196 庭に地植えにしてしまったヒメリュウキンカもいつの間にか咲いていました。

ちょっと前に見たときにはまだ花芽が固そうに見たのですが・・・・。あまり毎日は見ない場所に植えてあるので、気づくのが遅くなりました。

P3033199 花友さんから去年いただいたコデマリ?の木を鉢増ししたところ、綺麗な緑の新芽が一杯出てきました。

P3033169 陽射しが強かったので、河津桜を逆光で撮影しました。

P3033173 河津桜は葉の展開も早いみたいで、もう葉っぱがこんなに青々としてきました。

ほんとにここだけ一足早く春という感じです。

P3033167 黄水仙も今年はあちこちで10株以上がさいています。

今朝は、黄水仙を仏壇にお供えしました。

P3033182 地植えのスノードロップもこれ以上開けないというほど全開です。

P3033204 ユキワリイチゲも良く開きました。

P3033189 ↑この白っぽいクリスマスローズも古株のクリスマスローズの子孫みたいです。

こういう淡い色合いも結構好きかも・・・・。

P3033193 今日はシジュウカラがやってきて、庭中をせわしなく飛び交いました。

画像は撮れませんでしたが、ジョビコも来てくれました。

最近、庭仕事をせっせとしていて、たまに虫が土から出てくるので、それを目当てに来るのかも・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32126349

3月3日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック