2014年4月 9日 (水)

4月9日の青花

庭や畑で、私の好きな青花の咲いているのが増えてきましたので、今日は青花ばかりを撮影しました。撮り忘れた花もありますが・・・・。

P4096829

↑はオンファロデス・チェリーイングラムです。

同じくオンファロデス・カッパドキカを取り寄せる際に一緒に注文しました。

届いてみると、何とも素晴らしい青花で一目ぼれです。

今日の夕方やっと植え替えをしたのですが、2株に株分けして植え付けました。

P4096842 同じくオンファロデスのカッパドキカです。

白い縁取りがあります。昔から欲しかったオンファロデスでした。

P4096841 こちらはタキイから取り寄せていたオンファロデス・ブルーアイズです。

と言っても流通名ですから・・・・。

P4096816 アマの青花も今朝の開花でした。

去年は白花ばかりだったので、しばらくぶりに青花を見たような?これはやっぱり毎年咲いてほしいですね。

P4096804_2 ↓でもアップしたラシラスの青花です。

P4096813 ネモフィラ

P4096820 セリンセ

P4096821 ヘリオフィラ

P4096822 ファセリア・トロピカルサーフ

P4096840 ファセリア・ブルーベル

P4096823 フェリシア

P4096824 ゼブラブルーはちょっとくたびれてきました。仕方ない・・・そろそろプリムラの季節は終盤です。

P4096825 リナリア

P4096826 ムスカリ…そろそろ終盤です。

P4096827 ワスレナグサ

P4096830 プルモナリア

P4096831 ブルーの濃いハナニラ

P4096832 ベロニカオックスフォード

P4096834 セネッティ

P4096835 ルリハコベ

P4096836 ムラサキケマン…勝手に生えてきた蔓延り系です

P4096837 ラショウモンカズラ

P4096838 ロベリアはこれからの花ですね。

まだまだこれから咲く予定の青花もあります(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32193661

4月9日の青花を参照しているブログ:

コメント