2014年5月 9日 (金)

ムラサキツユクサ開花

今日も五月晴れでしたね。

ほんとは家の庭をゆっくり見ていたかったのですが、山草会の会長さんがフクジュソウの種をくださるというので、実家に行くついでに立ち寄ることにしました。

昨日はほぼ一日お出かけだったので、庭の花は見ておらず、今朝見てみたら、ムラサキツユクサの白花が咲いていました。

P5090138

このムラサキツユクサは去年、淡路島の花友さんにいただいた株だったと思います。


ムラサキツユクサとはいうものの、花は白いんですけどね(^_^;

でも、白花も綺麗ですね。

P5090139 夏の花のようなイメージがあるんですが、実際はこんなに早くから咲くんですね。

P5090190 去年から何もしてないのですが、そのままでも季節が来ると勝手に出てきて咲いてくれて…お手間要らずで花も綺麗だし、言うことなしです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32239739

ムラサキツユクサ開花を参照しているブログ:

コメント