山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 7月27日の庭 | メイン | アウトドア用スマホ »

2014年7月28日 (月)

7月28日の庭…カンナ開花

猛暑もようやく一段落したようで、夕べ遅くは扇風機も要らないほどの涼しさでした。

空気が乾燥しているようで、朝も気持ち良い風が吹いています。

昨日は山のザックなど干していたら、雨が降り始めたので慌てて取り込んだのですが、今朝はもう一度山用品を芝生庭で乾かしています。

涼しいので、庭掃除などもちょっと手を付けました。

午後からは高校時代の友人と会うつもりです。ご主人が保険の代理店をしていて、保険の更新の手続きを兼ねて会います。

P7287758

ちょっと植え場所が悪いですが、カンナの花が紅白で咲いています。

7月初めごろに、スーパーの花売り場で買い求めてきたものですが、カンナと言っても小ぶりで、草丈50センチほどで咲いています。

周囲が草だらけの場所に植え付けてしまっ、てちと後悔してます(^_^;

P7287763 ヒオウギも留守中に咲いていた花ですが、これは丈夫そうです。

P7287745 クレマのデュランディも途切れることなく咲いてくれます。

植え付けて10年ほどになるので、株が大きくなったということでしょう。

枯れているのは、別のクレマです。クレマは枯れたと思っても新芽が出てくるので、もうしばらく様子見したいと思います。

P7287749 シロタエヒマワリもソープワートの手前で初花が咲きました。

この株はあまり大きくなりそうもないですが、他の株は今年もたぶん1mは超すでしょう。

P7287752 夏場のマチルダは開ききるまでが可愛いですね。

P7287755 ヒャクニチソウも留守中に咲きだしたようです。

後ろの枯れっぽいのはコスモスで、コスモスは水切れすると、すぐにこんな風になります。

P7287756 リアトリスにアゲハがとまっています。

P7287764 チョウマメは相変わらず涼しそうなブルーで咲いてくれます。

P7287767 紫色の宝石みたいなキキョウランの果実です。

これを播いておくとキキョウランが発芽するんでしょうけど、株分けでいくらでも増えるので、その必要はなさそうです(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32365347

7月28日の庭…カンナ開花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック