山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 7月30日の庭 | メイン | スマホのカメラ画像 »

2014年7月31日 (木)

7月31日の庭

昨日はお昼ごろから実家の母のところに行ってました。

お土産を持って行ったというのもありますが、私が留守にしていた間に熱中症をおこしかけていたようです。たまたまお墓掃除に出かけた日が、猛烈に暑い日だったようです。

同じ敷地内に弟夫婦が住んでいるので、安心してたのですが、敷地内とっても別棟に住んでますからね。

ところが、昨日、実家に出向いたら、実家すぐ近くの80代後半のお年寄りが熱中症のため、その朝、救急車で病院に運ばれたそうです。こんなに暑くなることは、私が若い頃はありませんでしたし、熱中症で運ばれるなんて話も聞いたことなかったですね。

P7317789

午後からは曇ってきましたが、今日も午前中はぎらぎらと照り付ける太陽の下、ぐんぐんと気温が上がっているようでした。

↑青空に、真っ白なムクゲの花・・・。

今朝の青空はまるで山で見るのと同じような真っ青な空でした。

P7317782 鉢植えのバラは北アルプスに出かける前にすべて畑から庭の方に移しましたが、その一つ、ピエールドロンサールが久々で咲いていました。

昨日は実家からの帰り道、海辺の町の花友さん宅にもちょっとしたお土産をお持ちしましたが、彼女のところではバラも綺麗な色で咲いていて、びっくりしました。

お世話も良いのでしょうが、海の傍って、気温が内陸ほど上がらないんですね。

実家辺りより3度ほど気温が低めでした。

P7317786 今朝のヘブンリーブルーです

P7317787 同じく、今朝のチョウマメ。

P7317798 ↑これは青空バックのチコリ。

昼ごろに、銀行の用事など済ませに出かけたついでに、週末から帰省してくる末っ子や娘一家用にシーツやまくらカバーなど買ってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32369359

7月31日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック