山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月14日の庭…キイジョウロウホトトギス開花 | メイン | キイジョウロウホトトギス »

2014年10月15日 (水)

アサギマダラ、2度目の飛来

今日はとても気持ちの良い秋晴れです。

昨日はそれでも台風の吹き返しのような冷たい風が吹いていたのですが、今日は風もなく穏やかな日和になっています。

昨日に続いて、今日も用事が山積みでした。でしたというか、午後からも続けるので、山積みです。

先ずは塀周りの掃除から…これが一筋縄ではいきません。台風の風で北庭のマツの葉っぱが道路にいっぱい落ちていて、時間がかかりました。松葉って、箒で掃くと掃き難いですよね。でも小さい熊手は土の上なら使えますが、アスファルトの上ではね~、おまけにこのアスファルト路地なので、表面がでこぼこしていて、掃き難いのです。

ついでトイレ掃除でした。

一服がってらに庭にカメラを持って出たら、畑にアサギマダラが来ていました。

つい一週間前にも来ていたのですが、その時はすぐに飛んでいき、たった2枚しか撮影できず・・・。今回は10分以上にわたってフジバカマ周辺でいてくれたので、数十枚も撮影しました(^_^;

Pa152873

アサギマダラが飛び立った瞬間かな?

一度飛び立って、しばらく畑の上を飛んでいたのですが、またフジバカマに舞い戻ってきました。

Pa152863 美しいチョウですね。

実はアサギマダラを初めて見たのは中一の時、笹ヶ峰と言う山に中学から連れて行ってもらった時でした。小6の頃に一時期、チョウの採集に凝っていたことがあって、アサギマダラを見てからしばらくは夢にまで見たほどでした。

山登りを復活してから、四国のあちこちの山でアサギマダラを良く見かけるようになりましたが、今でもこのチョウを見ると、わくわくします。

Pa152879 あまり人を警戒しないチョウで、カメラを持って1m以内に近づきましたが、最後のほうは動じない風でした。

Pa152881 そういえば、先週末に香川西部の山に登った時にも標高900mでアサギマダラを見ました。

その時はシロヨメナの花にとまっていて、それも願ってもない被写体でした。

ここ10日ばかりの間に立て続けに3度も見ることが出来て嬉しい限りです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32847897

アサギマダラ、2度目の飛来を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック