2014年11月24日 (月)

高知のお土産、カンラン、流木、オキナグサ

昨日行っていた高知はカツオのたたきなど、美味しいものがいっぱいです。

食べ物は昨日のうちにお腹に入ってしまったけど、残っているものは植物や拾ってきた流木など。

Pb246059

今年はカンランの花芽が3本も上がっていたのに、その後の暑さでだめにしてしまい、今頃毎年楽しんでいる花が見られませんでした。

けれども、昨日の高知行きで、1鉢手ごろな値段で買ってくることができました。

Pb246012 青系の花です。

Pb246060 久礼付近の海岸で拾ってきた流木・・・。

車から近い場所だったので、拾えましたが、山だととてもこういうことは出来ません(^_^;

Pb246052 久礼でコーヒーをいただいたお店では和の庭が素晴らしくて、中に置いてある古いものや植物も趣深いものばかりでした。

お店のマスターにいろいろ尋ねていたら、オキナグサ要ります?と言われ、はい、と。

おもむろにお庭から掘り上げてくださったのが↑のオキナグサです。

帰宅は暗くなってましたが、灯りをつけて取りあえず植え付けました。

せっかくいただいたものですから、大切にしないと・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33064529

高知のお土産、カンラン、流木、オキナグサを参照しているブログ:

コメント