山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月6日の庭 | メイン | 今日も高知へ »

2014年12月 8日 (月)

12月8日の庭

昨日は一日、愛媛の山に雪を楽しみに行っていました。

陽射しがちょっと足りずに、せっかくの霧氷が青空背景出なかったのは残念でしたが、風もなく穏やかな初雪を楽しめました。

Pc076652syou

↑見事な霧氷に大喜びの山友さんたち。

石鎚は見えなかったのですが、石鎚方面は青空に恵まれたそう。

集合時間をもう少し早くしていれば、石鎚登山もできたでしょうね、残念ですがまた今度。

Pc086717

昨日も穏やかだったけど、今日も風がなくて穏やかなお日和です、

ただ、天気は下り坂だそうで、夕方には雨とのこと。

今年はほんとに天候の移り変わりの周期が早くて驚きます。

↑ぺラルゴニウム・シドイデスの花期はいつなのか、いまだにはっきりとわかってないですが、とりあえず冬場も花期のようですね。

Pc086703 紫竹ガーデンの種からのスイートアリッサムがしゃんとしてきました。

Pc086702 一昨日、植え付けた苗たちは、昨日は一日放置でしたが、無事のようです。

考えたら、ずいぶん寒い時期に植え付けてしまったものです。

例年なら12月初めにこれほどの寒波はこないんですけどね。

Pc086705 ↑こぼれ種から発芽したイベリスを育苗箱に拾い上げたもの。

草丈が高くなるタイプで、去年久しぶりに植えたもの。

Pc086707 ブロック塀の際に植えこんだヘリオフィラ…何となく茎が伸びているような?

本格的な冬が今から来るというのに、ちょっと早くない??

Pc086715 たった6株しか結局今年は育たなかったファセリアブルーベル(うち2株は花友さんに差し上げました)鉢植えにした2株です。

Pc086716 一昨日、残りの2株を渋ガキの株もとに植え付けました。

ここなら霜や冷え込みの心配はありません。

Pc086718 水仙がますます咲きあがってきて、今年は年末に最初の見ごろを迎えそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33081609

12月8日の庭を参照しているブログ:

コメント

思いがけない大雪でしたが、山にいらっしゃたとは!
でも出かけていかないことには、こんな素晴らしい雪景色には出合えませんものね。

703さん、こんばんは。

先週お会いした時には、まだ週末の山行きの話はなくて、その後、お誘いが
あったのです。
折りからの徳島の大雪情報で、徳島方面は避けて愛媛の山にしました。
山頂で30センチ足らずと、徳島に比べれば可愛い積雪でしたが、それでも
霧氷がびっしりと着いている場所があって、見事でしたよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック