2014年12月12日 (金)

岡山のイオンモールへ

昨日は岡山へ孫の顔を見に行きました。

昨日のうちに帰宅するつもりが、娘が泊まっていけばと勧めるので、久々に娘宅に泊まってきました。

ところが今日になって、昼前に娘に岡山駅まで送ってもらい、そのまま電車で帰るつもりだったのが、娘と孫も四国に来ることに・・。娘婿のパスポートの更新のために戸籍謄本を取る必要があって、娘婿の実家のある町役場に。

Pc126821

↑ちょうど岡山駅近くのイオンモールがオープンしたというので、立ち寄ってきました。

巨大な商業施設で、平日と言うのに、まずまずの人が来てました。

Pc126822 四国のイオンモールの最大のものは香川の綾川町というところにありますが、こちらは田舎にあるので平日などは閑散としています。

岡山は政令指定都市でもあり、近くに倉敷などもあるので、まずますの集客は出来るでしょう。

同じく岡山駅すぐ近くにあった高島屋デパートがイオンモールの中に入っていて、こういうことは珍しいのではないかと思いました。私的にはドンクなど懐かしいパン屋があったので、つい買ってしまいましたが・・・。

Pc126823 ↑ちょうどクリスマス前とあって、ツリーなどもあちこちで見かけましたが、東急ハンズで孫用にクリスマスツリーを買いました。2歳になったので、そろそろ喜びそうです。

Pc126817 ↑5階にはガーデンが作られています。

空中庭園ですね。

Pc126820 ↑空中庭園に植えこまれたビオラたちです。

最近のショッピングモールのコンセプトみたいなものを随所に感じましたが、見なければ欲しいとも思わないものも見れば欲しくなったりで、あまり物を増やしたくなければ、やはりショッピングモールにはあまり行かないに限る・・・・・かな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33086567

岡山のイオンモールへを参照しているブログ:

コメント