山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« スタバが出来てた | メイン | 3月24日の庭 »

2015年3月24日 (火)

本日の開花

22日~23日と急遽、京都行きでした。

メインの目的は京都一周トレイルと言うコースを歩くことでしたが、その話はまた書くとして・・・。

今日は、その留守中にいろいろ咲いてた花の話題です。

P3240663

出かける前に今にも咲きそうだったバイモが開花していました。

今日は昼前に花友さんが一人みえたのですが、彼女の庭ではバイモが増えすぎて困っているとか・・。私はバイモは大好きなので、いくら増えても大歓迎ですけど・・・

P3240657 ↑これ何だかおわかりですか?

アンドロサケという小さな花で、これは徳島の花友さんから暮れに苗をいただきました。

小さな花なのでほんとは鉢植えで楽しむべきなんですが、何を想ったか地植えにしました。

P3240635 芝生庭ではシノグロッサムも咲いていました。

こぼれ種から出た株です。

P3240637 もう何年も前に花友さんからいただいたピンクのプリムラも毎年咲いてくれます。

P3240640 鉢ではキバナハナニラヶ咲きました。

多分、去年、どこかの産直で買ってきたような?

P3240641 3月初めのクリスマスローズフェスタでクリスマスローズは買わずに、これを買ってきたというヒカゲツツジが咲きました。と言っても外国産のシャクナゲの仲間です。

P3240650 春咲グラジオラスもようやくの開花です。

P3240652 昔からある黄色の八重咲きの水仙です。

P3240660 陽光桜も午後になってから一輪咲きましたよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33210045

本日の開花を参照しているブログ:

コメント

バイモが増えて困るなんて信じられないほど。
植えてすぐ枯らしました。私には無理なんだろうと諦めています。
アンドロサケはkeitannさん宅でもこんなものですか。安心しました(笑)
小さな鉢に植えたらよかったですね。
まとめて植えるのがいいとおっしゃっていましたね。
こんなに小さいとは思いもしませんでした。

703さん、こんばんは。

バイモ・・・・うちも25年以上前から植えてましたが、一時はずいぶん増えましたよ。
その後植え替えしたりして少し減らしましたが、また球根が増えているので、来年は
相当花数が増えそうです。
植えっぱなしにしておくと増える花ですよ。
球根分けますから、もう一度チャレンジされてみてくださいね。
アンドロサケは昔からの山野草仲間の方が育てていたので、小さいのは知ってましたが
実際に育てたのは初めてです。
これはハチに植えてまじまじと眺める花ですね。
今からでも、鉢に掘り上げようと思います。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック