2015年12月24日 (木)

12月24日の庭…近くの天神さまで紅梅ほころぶ

今日はクリスマスイブですね。

昨日のうちに義弟のところから一鶴の鶏も届いたし、横浜の友人からもつくばの鶏が届きましたので、今日は私は料理はほとんどしなくても良いのです。ケーキは末っ子が焼いてくれたし、主人は飲み会だそうだし(^_^;

チャリで近くの銀行に行った帰りに、我が家の氏神さまである近くの天神様のウメを様子見に行ってみました。友人が高松に帰省しているときに一緒に栗林公園のウメを見たかったのですが雨で諦めたので・・・。

そしたら咲いてましたよ。5輪以上は咲いてたかな?

Koubai

 

↑スマホしか持ってなかったので、スマホ撮影です。

近いうちにデジ一持って行かなきゃ。

Pc248316 我が家のネモフィラも咲いてますが、苗を差し上げた義妹の庭でも咲いたとか(^_^;

Photo キンセンカも複数で・・・

Pc248349 水仙も気持ちよさそうに咲いて・・・

Pc248350 ビオラは育苗箱で咲いてしまいました。

Pc248344 ツバキの大東茶も今からこんなに咲いたら、春に咲くかしらん?

Pc248346 ディスコロールセージもたくさん咲いてますが、何しろ枝が暴れるので、撮影し難いと言ったらありません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33691737

12月24日の庭…近くの天神さまで紅梅ほころぶを参照しているブログ:

コメント