山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« セツブンソウ、開花 | メイン | 1月19日の庭…久しぶりに友人とランチ »

2016年1月18日 (月)

1月18日の庭

関東のほうは今朝は通勤時間帯に雪が降ったそうで、うちの川崎にいる息子もどうしてるんだろう?とちょっと心配しましたが・・・。

こちらは雨も朝にはほぼ止んでましたが、風が吹いて、寒い一日でした。

これが普通なのでしょうが、今までが暖かかっただけにこたえますね。

P1189427

↑1株地植えにしてしまった黒ツバキの花芽です。

ツバキは野山では今年は当たり年のようですが、我が家の庭ではたくさん花芽が上がってるのや、1つも上がってないのやいろいろです。タマビーノなど、去年は鉢植えで良く咲いたのに、今年は地植えにしたのですが、花芽ゼロです。

P1189423 コシノコバイモの葉が展開してきましたね。

花芽もはっきりと見えます。

P1189421 コウムもピンクが1株咲いた後は、動きがとまっています。

これだけ寒いと、さすがに植え替えをしようと言う気力が出ませんね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33716275

1月18日の庭を参照しているブログ:

コメント

この日、私も川崎にいました。
朝の4時に目が覚めて、外をのぞいたら、
雪国みたいにしんしんと雪が降り積もっていました。
夜が明けると、積もった雪はだんだんと消えて行きましたが、
駅は電車に乗れない人が列を作って、大変だったようです。
今朝向こうを出て、2時に帰ってきましたが、
消えのこった雪が、まだ道端で凍っていました。
帰ってきた家は、室温が8℃で、寒い、寒い!
娘のマンションは暖房を付けなくても、南向きの部屋は17,18℃。
気密性が高いのでしょうね。
田舎の家は外も中も変わらない?(笑)

703さん、こんばんは。

あの大雪の日に川崎にいらしたんですか?
しばらくブログの更新がなかったので、どこかに行かれてるのだなとは
思ってましたよ。
昨日、息子と電話でいろいろ打ち合わせたのですが、息子もあの大雪の
せいか、風邪を引いてしまって体調悪いとこぼしてました。
関東は昔から結構積もることがあって、雪の降らないところから行くと
物珍しいですよね。
今日、こちらに帰られたんですね。
そうそう、こちらも雪こそ降りませんでしたが寒かったですよ。
今日はまだ北風が吹かないのでましなほうです。
一気に寒くなりました。

私も12月に高松のマンションで泊まったら、熱くて眠れないほどでした。
マンションと、我が家や703さん宅のような日本家屋とでは天と地ほど
気温が違いますね。
我が家も陽射しのある日は庭の方が家の中より暖かいですよ。

私たち夫婦も、もしかしたら2月は上京することになるかもしれません。
お互いに、この前から関東に行ったり来たりですね(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック