ここ一週間というもの、掃除やいろいろな準備などで、庭もゆっくりと眺めてなかったので、久しぶりにじっくりと眺めました。
![P1319604 P1319604](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2016/01/31/p1319604.jpg)
↑黄水仙が華やぐのも陽射しがあればこそでしょうね。
シロも庭に出てきたり畑に出てきたりでした。
真白の雪割草が再び咲き始めたようです。
青空をバックにマンサクの花芽です。
河津桜はとうとう息子が帰ってくるのには間に合わなかったけれど、今週中には何とか咲くでしょう。
キンセンカゴールドビューティーも先週の寒波でどうなることかと心配したけど、何とか持ち直しました。
私が畑に行くとシロもついてきます。
春咲きグラジオラスの花芽のピンクが覗き始めました。
今年は実家に少し球根を持って行ったのに、それでも花芽が5つ以上上がってます。
秋にマグアンプをやったからでしょうか?
畑に地植えしているバイモも少しずつ伸びてます。
庭石の上に置いてあるシクラメンコウムの鉢にスポットライトのような陽射しが当たり、良い雰囲気でした。
コメント