2016年3月15日 (火)

トウゴクサバノオ、ヒメフクジュソウなど

春の花は陽射しがないと咲かないものが多いのですが、今日は絶好のお日和でした。

こんな日は山に行きたい気もしますが、洗濯、布団干しなど用事が山積みです。

それに主人が早朝から夕方まで出かけるので、上の孫娘の開いてもしてやらなければ・・・。

と言う訳で、午前中は家事をいろいろ。その合間に花の咲き具合をチエックでした。

P3150581

↑トウゴクサバノオも何とか咲きました。

2年前のこぼれ種発芽がすごかったのですが、結局、今まで残った株は10株ちょっとだと思います。

P3150580 ヒメフクジュソウもあっという間に咲きました。

P3150579 センボンヤリも3輪開花でした。

やっぱり陽射しが要るんですね。

P3150542 キバナハナニラもこの通り全開でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33769783

トウゴクサバノオ、ヒメフクジュソウなどを参照しているブログ:

コメント