2016年6月 6日 (月)

6月6日のジャカランダ

昨日の夕方、開花しているのに気付いたばかりのジャカランダですが、今日はまずまずのお天気だったのと、手前の枝に花が咲いたので、撮影しました。

P1014454

↑高い場所にある枝ではすでに数輪開花しているのですが、葉が邪魔になってうまく撮影できません。

今日撮影したのは高さ2m足らずのところで咲いている花です。

P1014449 花の形はノウゼンカズラと同じような形をしています。

淡いブルーで、葉っぱもそうですが、なんとも涼やかな印象を受けます。

私はこれを7年前に種まきしたのですが、正直、開花まではもう2年ほどかかるかと思っていました。

そういえば、今日は隣の市のHCに行ったのですが、なんと198円でジャカランダ・ミモシフォリアの苗が売られていました。開花まではたぶん5年以上かかると思うけど、198円で世界三大花木であるこの花がみられるのだったら、なんともお買い得ですよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33849319

6月6日のジャカランダを参照しているブログ:

コメント