2016年6月19日 (日)

6月19日の庭

雨が小やみになった合間を狙って、庭に出てみました。

P1015106

↑文旦の花が今年は無数に咲いたのですが、それが全部果実になるわけではなく、今、果実として残っているのはたぶん10個にもならないと思います。

自然の摘果ですね。

P1015085 ツクシカラマツ・・まだまだ綺麗です。

P1015086 ハンギングにしてあるホクシアの花がしばらくぶりで咲きました。

買ってきた後少し咲いて、その後はお休みしていたのが、また咲き始めたのです。

このホクシアはどういうわけか果実がよくできてますが、ホクシアの種まきはもう懲りたというか面倒なので、どうしようかな?と思案中。

P1015107 鉢植えのシコンノボタンにも花芽が上がってきた気配です。

P1015102 ついこの前咲き始めたばかりのダリアですが、すでに数輪が咲いてにぎやかです。

今年は花芽が多いので楽しみ・・・。

P1015101 アジサイは花友さんにいただいたのがいろいろ咲いていて、これはてまりてまりという品種。ピンクの大輪です。

土壌を酸性に整えるとブルーの花になるらしい・・・

P1015105 ジャカランダを引いて撮影してみました。

バックの緑は路地を挟んだお宅のシャラです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33860333

6月19日の庭を参照しているブログ:

コメント