2016年9月 1日 (木)

9月1日の庭

今日から9月です。

もう学校に通う子供もいないので、9月1日と言ってもピンときませんが、今日は昼前から銀行と買い物に出かけ、1時半ごろ帰宅していたら、下校中の小学生の子供をたくさん見かけました。

今日は始業式なのですが、あの時間に下校ということは始業式でも給食が出るんですね、きっと。

それとも、私の住んでいる市は何円か前に二学期制になったのが、いまも続いてるのかな?

孫のMちゃんも今日から幼稚園が始まったそうで、機嫌よく登園したとか・・(娘の話)

P9019251

↑ちょっと前にも咲いていたブルーエルフィンがまた咲きました。

ちょっと前に咲いていたときは猛暑の最中だったので色合いがぼけていたのですが、今日は気温が下がったからかまずまず見られる色でした。

P9019255 ファイヤーワークスにアゲハチョウが吸蜜に来ています。

P9019259 この辺りはファイヤーワークスとアメジストセージが目立ちます。

P9019256 ちょっと曇っているぐらいのほうがルコウソウの赤も目立ちます。

P9019248 変化アサガオがしばらくぶりで咲いてくれたのに、ピンボケ画像になりました。

P9019247 小型のギボウシも数輪咲いて・・・

先日、以前からあった小型のギボウシも花芽を上げているのを発見。

P8309241 夜香木にまた花芽が上がりました。

去年は9月に咲いたと思うので、本来の花期は今頃なのかも・・・。

P9019244 ヘデリフォリウムと思っている原種シクラメン…今はこれが一番のお気に入りです。

4日にお客様がみえるので、今日はまたまた庭掃除でした。

横浜の友人からはナシが届きました。

午後からは先日買ってきた文庫本を読んでいたのですが、一気にほぼ読み終えました。

けど、さすがに目が疲れました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33924139

9月1日の庭を参照しているブログ:

コメント