昨日は出かけたり人に会ったりと忙しい日で、10時半には眠くなって寝てしまいました。
すると、今朝は3時から目が覚めてしまいました。年ですね(^_^;
今日はこれまた忙しく、千客万来の日でした。
まず、午前中に千葉から主人の妹が同窓会に出席するためやってきたのですが、それに合わせて市内の義妹、そしてこれはもともとこの週末に来る予定だった娘と孫。
千葉の義妹は昼過ぎには同総会出席のため出かけたので、私は娘や孫と実家の畑へ。
夕方には末っ子がやってきて夕食を作ってくれました。
![Pb053454 Pb053454](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2016/11/05/pb053454.jpg)
↑ピンボケですが、今朝はシジュウカラが庭にやってきました。
ササバリンドウもいつの間にか咲いてました。
数年前に石鎚の麓で買ってきたものです。
花友さんにいただいたたぶん外国産だと思う黄色いツリフネソウも咲きました。
主人にずいぶん刈り込まれたセキヤノアキチョウジが今を盛りと咲いてますが、透明感のある花色が素晴らしいですね。
今朝はヘブンリーブルーは10輪ほどと減りました。
代わりにサキシマフヨウは花数が増えました。
実家の畑でお手伝いでブロッコリーに水やりしている孫のMちゃん。
ついでに落花生も娘と孫にすべて掘りあげてもらいました。
良い経験になったことでしょう。
コメント