山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヒメフクジュソウ | メイン | 学生時代の山の記録 »

2017年3月22日 (水)

3月22日の庭

今日はとにかく、久しぶりにみっちりと庭仕事と家事をしたという感じです。さすがに午後からはくたびれました。

京都旅行から中一日で広島の雪山にも行ってきたので、なんとなく疲れが残っているのかも・・。

それとも老化?(^_^;

P3222117

↑バラのマチルダには早くも蕾が見えています。

バラやネモフィラにアブラムシもつくようになってきました。

P3222106 花友さんが下さったリビダスがようやく開花しました。

我が家でリビダスが咲くのは久しぶりかな。

P3222105 アワコバイモも2輪目が咲きました。

今年はコバイモの花がナメクジに食べられて、あまりうまく咲いてないです。

来年は気をつけないと・・・

P3222107 オキザリスのスプリングチャームオレンジだったかな?

日照時間が長くなったら覿面に咲きだしました。

P3222116 陽光桜の蕾がかなり膨らんだので明日ぐらいに咲くかもしれません。

P3222119 畑のバージニアストックやビオラの植えこんである場所。

ほぼ一面に咲くようになりました。

P3222120 開花を心待ちにしていたバイモもようやく咲きました。

P3222123 たぶん、球根のバーゲンのセットに入っていたヒヤシンスです。

淡い黄色が可愛かったです。

今年はヒヤシンスがかなり多く咲きそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34049981

3月22日の庭を参照しているブログ:

コメント

お久しぶりです。
鉄人keitannさんも、ようやく人並みになってきましたか!(笑)
冗談はさておき、たくさんの行事ごともこなしてきたから、
見えない疲労が蓄積しているんじゃないでしょうか?
それに友人が亡くなったりして、心理的にも落ち込みますよね。
花を見て癒やされましょうよ!

703さん、こんんばんは。
私のほうも、703さんのブログをたまに拝見しに行ってるのですが、そちらも
お忙しそうでしたね。
京都旅行は歩き回るので結構くたびれます。

おまけに19日は広島の雪山で4時間ほどワカン歩行だったので久しぶりで足がくたびれました。
その後は電話やメールが忙しくてくたびれたのかも?
今日はさすがに休養日にしてたのですが、花友さんがみえたのでそれを機に動き始め、結局
実家の畑にも行きエンドウ豆の支柱を立て草抜きもしてきました。
もう大丈夫ですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック