2017年6月 6日 (火)

6月6日の庭

晴天も昨日まで、今日は雨こそ降りませんでしたが、曇り空でした。

雨が降る前にと収穫してきた玉ねぎ…午前中に茎と根を切り落としました。ほかにもあれこれと用事を済ませていたら、主人が「山の写真展」に行こうというので昼前から出かけてきました。

去年は従兄が受付をしていたのですが、今年はいなくて話ができませんでしたが、それでも従兄がキナバル山に登った時の写真が展示されていたので、それを見て楽しみました。

P6060669

↑ハナショウブの濃い紫の花が今朝は3輪開花でした。

切り花にして仏壇に飾ろうかと思いましたが、カシワバアジサイヶまだたくさん咲いているので、そちらを切り花に・・。

P6060666 ハンギングのホクシアが可愛く咲いています。

P6060680 今朝もまたサンギネウムが一輪。

数年前まで長い間アルバを育てていたのですが、ピンクも可愛いですね。

P6060696 オカトラノオはほんとに良く増えました。

P6060705 サキシマアフヨウの下では、オランダダンドクの花がいつの間にか咲いていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34064877

6月6日の庭を参照しているブログ:

コメント