山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 真っ赤なハイビスカス | メイン | 飯野山のウツボグサ »

2017年6月26日 (月)

本日の庭仕事

今日は朝から夕方まで曇っていたので、作業にはまずまずでした。

と言っても週明けで銀行の用事などがあって、午前中は銀行、園芸店、スーパーに。

帰宅して直ぐに作業にかかろうと思ったのですが、昨日も6時間みっちりと実家で畑仕事だったので、さすがに暑い昼間は少し休憩しました。

P6261907

↑去年、花友さんにいただいたエキナセアが今年はずいぶん増えました。

エキナセアってこんなに丈夫な花なんだと初めて知りました。

先週、産直に行った際に黄色のエキナセアを買い求めたので、今日はピンクのエキナセアの近くに植えこみました。

トレニアとジニアプロフュージョンは芝生花壇のビオラを抜いた跡に植えこみしました。

100円と言う処分値になっていたのを買ってきたヘブンリーブルーは大きめのプランターに。自分で苗を立てたヘブンリーブルーも一緒に植えこんでいます。

白いカンパニュラやミリオンベルも植え替えを済ませましたが、まだ植え替えの終わってないものもかなり残っています。

畑ではロウバイや河津桜にイラガの幼虫が発生し始めたので、まだ小さいうちに見つけては駆除しています。

P6261905 ↑これは名前不明のゲラニウムですが、ミセスケンドールクラークには珍しく種ができています。ゲンノショウコみたいなミコシグサもできていて、園芸種にしては珍しいです。

お昼頃、姪に女児が誕生したと義妹からメールが入りました。

予定日は姪は6月30日、うちの息子のお嫁さんは28日なのですが、実際は姪のところのほうが早く生まれたようです。破水してしまったようで、陣痛微弱のため帝王切開だったとか・・。さて、我が家の男の孫はいつ生まれてくるんでしょう??

お嫁さんに電話したら、まだお腹の中で動いているそうなので、もうしばらくかかるかも?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34068648

本日の庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック