今日もまるで梅雨明けしたかのような晴れ間が広がりましたが、昨日は夕方から市内の山に登ってきました。
実際に山での新しいカメラを使う際の使い勝手など見るためです。
夕方に咲くスズサイコと言う花があるのですが、その頃にどのぐらいの感じで撮影できるかなどもわかって良かったです。
![P7120233 P7120233](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2017/07/13/p7120233.jpg)
↑夕方18時ごろの撮影です。
スズサイコは絶滅危惧種にもなっている花で、私も最初は郊外のため池の土手などで見ていました。
夕方にならないと咲かないというのは主婦泣かせですね。
色合いも微妙なので、カメラがなかなか認識してくれません。
ピント合わせに時間がかかりました。
道の真ん中で猫が寝そべっていました。
↑の花もこの猫画像も一本のレンズで撮影してます。
うちのシロによく似た猫ちゃんでした。
コメント