2017年8月14日 (月)

8月14日の庭

友人を2時に空港へ送っていった帰りに、久しぶりに大型のショッピングモールに立ち寄りました。

お盆とか週末とか、人混みがひどい時にそういう場所に行くのは好きではないのですが、ちょっとコーヒーでも飲んで休憩でした。お盆で帰省中なのか家族連れやカップルなど、実にたくさんの人です。

ふだんは静かなものですが、こういうときは都会並みに混雑しますね。

P8141847

またまた綺麗に咲いてくれた「しのぶれど」です。

今日来ていた親友はバラの栽培歴が結構長いので、マチルダはもう少し剪定したほうが良いとアドバイスをくれました。

P8141837 アンジェラは次々と咲いてくれます。

P8141836 レモングラスはたぶん熱帯性の植物なので、ここのところの猛暑でようやく元気に繁ってきました。

寒い仙台ではあまり育たないとか・・。

P8141831 花友さんにいただいたペルシカリアがこの前からぼつぼつと咲いています。

P8141817 シコンノボタンも咲き始めているので、もっと目につく場所に移動しなければ・・

P8141832 咲き始めたシロタエヒマワリも、春先が寒かったので、あまり大きくなっていません。

P8141826 リュエリアも暑いのが好きなようで、花数が増えてきました。

P8141821 シブガキの上に広がる空はどことなく秋の空を思わせる空でした。

猛暑もようやく峠を越したでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34077201

8月14日の庭を参照しているブログ:

コメント