山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 昨日のシロとアゲハ | メイン | ストック、発芽 »

2017年9月21日 (木)

9月21日の庭

昨日は午後から久しぶりに畑仕事をしに実家に行ったのでした。

実家に行くときは、母のために食べ物を少し持参します。昨日は前日に多めに作った餃子を焼き、肩ロースの豚カツも揚げて持参しました。着いた時もまだ暖かかったので、母も喜んでぺろりと食べてくれました。

その後3時頃から、実家の畑で草抜きをし畝を立てました。

畝は3つ立てて、大根、ニンジン、ホウレンソウを播いてきました。作業が終わるころ、近所の専業農家の方がやってきて、ブロッコリーの苗がたくさん余っているから植えるといいよと言ってくれましたが、何しろすでに4時半ごろで、それ以上の畝を立てられないので、次回頂くことにしました。

今朝もいろいろと作業していて、お昼ご飯ついでに休憩をを取り、アップしています。

P9212721

朝日の中でアズレアのブルーとツユクサのブルーが競演していて、とても綺麗です。

この辺りにはほかにもソープワートなど小花が植わっていて、秋の小花はどれも可愛いです。

P9202654 小花と言えば、中庭ではヤブツルアズキ、スズムシバナ、マルバアイ、ツユクサなど、これまた小花の庭になっています。

P9202690 秋咲きスノーフレークも花盛りです。

P9202667 カラスノゴマもジャカランダの株もとで咲いています。

P9202671 ルコウソウの赤・・

P9202661 庭では、何年か前に買ってきた白いツルボが忘れずに咲きました。

P9212713 トレニアとアメリカンブルーのツーショット。

P9212729 畑のツルバラ…イエスタデイ。

P9212731 畑では台風の雨で、オルレアが発芽を始めました。

勿論こぼれ種です、

P9212732 文旦の実が重くなってきたのか、文旦の木が下にかなりしなっています。

P9212734 シモバシラもようやくそれらしく咲き始めました。

P9212736 サイカクは今年3度目の開花です。

P9212735 ノボタン・グランディフォーリアにようやく花芽が上がったようです。

去年は今頃から咲いていたのですが、今年の開花は10月になるかもしれませんね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34083683

9月21日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック