2017年9月15日 (金)

アサマリンドウを見に

今週末は連休だというのに、大型台風が襲来するようです。

山の秋の花がそろそろ咲いているんでしょうけど、この時期の花が見られないのはちょっと辛いです。

山仲間の方に連絡して平日に行きますかと提案したら、すぐに話がまとまって、昨日は愛媛の山に行ってきました。アサマリンドウをはじめとして秋の花もいろいろ種類多く咲く山です。今年は花真央遅れているのでアサマリンドウは少しぐらいは咲いてるかな~とそれほど期待してなかったのですが、予想をはるかに上回る開花数で、どの花もみな綺麗で二人でキャーキャー言いながら登ってきました。

P9142370

岩の上に咲くアサマリンドウとバックはガスが湧きあがる様子。

光の加減もあって、撮影は難しかったです。

P914215 アサマリンドウとアキノキリンソウが咲き乱れる登山道・・・

P9142337 山頂直下のアサマリンドウは特に花が大きくて見ごたえがありました。

P9142111 岩場に張り付いて咲くダイモンジソウ・・・

葉が紅葉し始めていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34082622

アサマリンドウを見にを参照しているブログ:

コメント