2017年10月13日 (金)

10月13日の庭

今日はラッキーなことに昼間はあまり雨が降らずに済んでくれました。

朝起きたものの、最近、動き過ぎで芽がちゃんと覚めないので二度寝したら、今度目覚めたのは9時でびっくりしました。うちは主人は朝食は自分で決まったメニューを作って食べる人なので、私が何時に起きようと一切文句は出ませんが・・・。

明日から秋祭りなので、とにかく午前中に塀周りの掃除を済ませました。我が家の塀周りの道路をお神輿や太鼓台などが通過するので、家の中はともかく外回りだけは掃除が欠かせません。

午後からは実家の畑へ。

友人にもらったキャベツと白菜の苗を植え付けに行きましたが、キャベツは植え終わったのですが、白菜の苗がたくさんあったので植えきれませんでした。残りは次回にでも・・・。

Pa133166

オールドブラッシュが秋の花を咲かせ始めたようです。

Pa133163 シュウメイギクは今朝は3輪ほど咲いていました。

今度のカメラは白とびしやすくて、気をつけないといけません。

Pa133161 キンモクセイはほぼ満開で、庭でも良く香っています。

Pa133167 こちらはボイラー小屋のそばの株で、この辺りはツゲも大きくなったし、かなり混み合っています。

Pa133170 黄色のエキナセアが久しぶりに咲きました。

Pa133173 ルコウソウもまだまだ良く咲いています。

この花…いつ頃まで咲くのだったかな?

畑ではシロタエヒマワリも花が終わったので、ほぼすべての株を抜きました。

もうすぐルドベキアタカオやシオンのもう咲いてしまった茎も切らなければ・・・・

庭仕事は際限なく続きます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34087615

10月13日の庭を参照しているブログ:

コメント