2017年11月 6日 (月)

11月6日の庭

好天だった3連休も終わりましたが、平日に戻った今日もまた快晴でしいた。

昨日は29000歩歩いたそうで、それもアップダウンの連続でしたが、何とか筋肉痛は出ずに済みました。

朝のうちは水やりをしたり庭掃除の続きなどしていたのですが、お昼前に友人がお弁当持参でやってきてくれたので、我が家で一緒にお昼を食べました。食後にお茶やコーヒー、お菓子まで食べたらお腹がいっぱいで、お互に午後からは畑仕事だというのに作業できるかどうか??

何とか実家に行って水仙の球根を今日も70球ほど植えこみ、畝を立ててきました。

Pb064152

庭に吊るしたハンギングの籠の中でストレプトカーパスが良い雰囲気で咲いています。

Pb064162 キチジョウソウもかなり咲きあがってきて、今年は花が多いです。

Pb064164 台の上にあげたノボタングランディフォーリアは陽射しを受けてほぼ満開に・・・

Pb064159 セキヤノアキチョウジは以前から地植えにしている場所のはもう花が終わり、今は畑の株が何とか咲き残っていますが、透明感のある紫色がとても綺麗です。

Pb064165 まだまだ咲いているミナロバータとヘブンリーブルー。

Pb064167 ヘブンリーブルーのほうはバックの青空と同化しそうになっています。

Pb064169 オールドブラッシュの花がこぶりながらも、この秋は良く咲いています。

バックに見える観音竹はあまりにも繁るので、この前、かなり切りました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34091577

11月6日の庭を参照しているブログ:

コメント