2018年3月20日 (火)

3月20日の庭

といっても午後から雨が降り始めたのとお出かけしてしまったので、どれだけも撮影してませんが・・・

P3203444

↑畑の通路沿いのクリスマスローズは今が満開です。

クリスマスローズは雨でもあまり花が傷まないので良いのですが、ラッパ水仙などは花が大きいので対折れているのがあります。それもあって、今日はかなり切ってお墓に持っていきました。我が家で咲いた花なので、ご先祖様たちも喜んでくれるでしょう。

P3203441 黄色いイカリソウがいつの間にか花芽を上げました。

イカリソウも株分けでずいぶん増えてしまったので、少し差し上げることになりそうです。

P3203439クロツバキの株もとで紅白のクリスマスローズ。

P3203448 しだれカツラの花はこれで咲いてるのかしらん?

調べなければ・・・

P3203450 トサミズキの花がかなり伸びてきましたね。

P3203446 畑の草ぼうぼうの場所にヒヤシンスが咲いていました。

どうやら去年植え込んだものらしいです。

この場所は、まだあまり手をかけてないところなのです。

P3203436 ↑畑の花畑。

今からはギリヤやポピーなど背の高い花が咲いてくるので、イメージが変わってくるはず。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34112572

3月20日の庭を参照しているブログ:

コメント