山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月19日の庭 | メイン | 3月20日の庭 »

2018年3月20日 (火)

もうすぐ桜が・・・

昨日から降り続けた雨は、今日の午前中は小やみになっていたのですが、午後からはまた降り始めました。

この雨、明日も明後日も続くようです。まさに菜種梅雨ですね。

午前中は庭掃除やその他の雑事を済ませたり、庭や畑の花を眺めたり、草を抜いたりで、特にこれといったこともできずに時間が過ぎました。明日はお彼岸の中日でほんとは明日にお墓参りに行けばよいのですが、明日は今日よりも天気が悪くなりそうなので、今日のうちに行っておこうと決めました。

行くなら、我が家のお墓と実家のお墓、二か所とも回らなければ…特に母には実家のお墓に黄水仙やラッパ水仙を入れておいてあげると約束していたので,水仙を切ってまずは我が家のお墓に。でもその前に実家の仏壇のお供えも買わないと・・・

我が家のお墓がある青ノ山の墓地公園に着いたら、墓地公園の桜を眺めます。

なんと、花芽が膨らんでピンクに色づいていました。

ついこの前、15日に行ったときはそんな気配もなかったのに・・・

P3203452

義母が亡くなったのが昭和57年の話で、お墓はその年に建てました。それ以来、36年間、毎年、お彼岸にはお墓参りに来ていますが、春のお彼岸に桜の蕾がピンクに色づいていたのってあまり記憶にありません。そのぐらい早いですね。

P3203451 考えたら、我が家には3月末や4月初めが命日の人はいないので、この墓地公園の桜をあまり見たことがないような?いやいや、もう15年以上も前のこと、山頂の桜は見に来たことがありました。フデリンドウもその時は咲いていましたっけ。

実家のお墓のすぐ横にも、10年近く前から桜が植えられているのですが、こちらもピンクに色づいていました。ぼやぼやしているうちにほんとの春が来てるんですね。

とはいえ、今日は気温が低く、冬に逆戻りの一日でした。

明日はもっと寒いようで、咲こうとしている桜もびっくりですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34112569

もうすぐ桜が・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック